
- 釣り場での昼食 -
ガイドフィッシングではサンドイッチが定番ですが、単独釣行の場合、これはあまりオススメできません。 私の場合は、昼食は行動食と捉え、食中毒の危険性が低く、直ぐにエネルギーになるものにしています。飲み物はノンシュガーの紅茶と水で、食べ物はリンゴ、小袋に入れたバタークッキーとドライフルーツ&ナッツが定番。気温が低い時期は、これらにハチミツを挟んだホールグレインのパンを追加します。そして、これらを少しずつ食べるようにしています。 夏場は直射日光と自身の体温でバックパックの中は高温になりますから、タマゴサンドなどはかなり危険でしょう。お昼時にハッチに出くわそうものなら昼食を摂るのも忘れるはずですから、美味しさよりも痛みにくさと手軽さを優先した食べ物を選んだ方が無難です。経験上、酸味がある食べ物の方が、暑い時期でもしっかり食べることができます。

内容を表示する>>

内容を表示する>>
|